電気料金検討結果

 昨日さんざんあーでもない、こーでもないと考えた電気料金だったが、結論としてやっぱり従量電灯のままにしておくことにした(全然決まり!でなかった)。
 なぜか。昨日の検討では朝7時まで深夜電力が使えるとしたが、今や5時でも明るいのでうちではすでに5時から電気料金は48円なのだ。だから深夜電力のメリットは夜11時以降しかないのだが、もう寝てることも多い。一方夜6時から11時というのは毎日必ず電気を購入しなければならない時間帯だ。なのでうちではやはり夜6時から11時の電気代がもっとも安いプランが良い。そしてそれは普通の従量電灯であり、その価格は120kWhまで19.16円。うちの場合5月〜11月の電気代はそれで済むのである。基本料金が高いのはアンペア数を下げればすむこと。いつでも変えられる。
 自分での適当なシミュレーションの結果は実はお得なナイト8の方が若干は安くなる結果だったが、深夜電力と夕方の電気のトレードオフなので見積より深夜電力が少なければ実際には高くなる。変えたら高くなったとしても1年は我慢しなければならないのでリスクは大きい。若干でも安くするのが目的ならアンペア数を下げる方がリスクはなく基本料金は確実に下がるのでその方が得。そういう結論だ。
 おもしろかったのは昨日ピークシフトプランのことを書いたら取材したいと依頼がきたこと。たぶんほかにピークシフトプランを導入する人が見当たらなかったのだろう。うちもやめたので残念でした。