エコカーブームの行き着く先

プリウスやアクア、そしてフィットが自動車の一番の販売台数となり、さらに軽自動車でも燃費競争がおきてプリウスよりも燃費がよくなっている。そうするとどうなるか。ガソリンの消費量が減り、ガソリンスタンドがつぶれていくことになる。そうするとガソリンスタンドの間隔があくことになり燃費が悪い車はガス欠の危険が増えるので、エコカーを望まなくても必要性に迫られてエコカーを選択せざるを得なくなる。そうするとますますガソリンスタンドはつぶれる。過疎地では地域のガソリンスタンドがつぶれると燃料補給がままならなくなる。すると遠くのガソリンスタンドに行かなくても自宅で充電できる電気自動車を必要にせまられてもつようになる。普通のイメージとは逆に地方や過疎地から電気自動車が普及していく。充電スタンドも過疎地から実用的に設置されていく。過疎地で充電スタンドがそれなりに設置されれば、全国どこでも電気自動車でいけるようになり、全国的に電気自動車も売れるようになる。電気自動車をもつ家庭では深夜電力利用と昼間の高い電力を節約するため太陽光発電オール電化が普及し、電気自動車のバッテリーで家庭の電気もまかなうようになり自給も可能になる・・・まあ、そこまでいかないにしてもエコカーの普及でガソリンスタンドは確実に減っていく。それがその後どのような影響を及ぼしていくか興味あるところだ。