2017-01-01から1年間の記事一覧

海でもパワコン故障

山の太陽光に続き、海の太陽光でもパワコンがおかしい。山の方は漏電遮断器が動作したがその後何もせず接続後異常なしだったが、海の方はそういう原因がわからない。連系の際、カウントが減っていってゼロになったら連系になるはずなのにパワコンの1台がゼロ…

ヤマハパス電池交換

ヤマハパスの電池が最近もたなくなってきたが、ちょっと風の強い日、片道も持たなかったので交換を決断、新しい電池を購入した。約3万円。600回使えるとしたら1回50円だ。往復25kmとすれば1kmあたり2円ということになる。もしガソリンだったら今1L1…

ウッドデッキ

山の太陽光のログハウス脇はこれまでこんなことしたり あるいはこんなことしたり いろいろしてきたが、薄い板は反って浮き上がったりするし、細かいタイル状の板は地面の凸凹に沿って凸凹してしまい、つっかかったりしてなかなかうまくはいかなかった。今回…

バリスタアイ

ネスレのバリスタアイを使うことにした。コーヒーを定期購入するとバリスタアイが無料で使える。そんな商売をして儲かるのかなーと思ったが考えてみたらこれはプリンタの商売を真似しているのかも。プリンタはプリンタ本体は安く売ってインクで稼ぐ商売だ。…

海の太陽光1年

もう2か月前だが海の太陽光が稼働してから丸一年たった。太陽光の発電成績は季節によって全然違うので1年通さないと確実なところはわからないので、やっとこの発電所の発電能力が評価できることになる。海の太陽光の去年9月6日から今年の9月5日までの発電量…

面白かった衆院選

衆院選が終わった。いろいろ二転三転して非常に面白かった。希望がこんなに失速するなんてこれもまったく予想外。自分の選挙区では希望の人はいなかったので悩まなかったが、比例をどこにするか考えずに行ったのでちょっと悩んだ。結局小選挙区で立憲の人に…

パワコンエラー&レコロ故障

山の太陽光の9個あるパワコンのうち1個がエラー表示しているのを発見。分電盤を見てみるとそのパワコンのブレーカーが落ちて漏電表示が出ていた。漏電ボタンを押しこんで再投入してみたが普通に連系。エコスタイルに連絡したところ、今日一通り点検したが異…

衆院選が面白い

細野氏などが小池知事とくっついて希望の党を立ち上げるのは予想していたが、民進党が希望の党になだれ込むというのは全く予想外。そこからはじかれた立憲民主党が意外に人気らしいのも面白い。民進党は2030年原発ゼロを公約にしようとして失敗し、共産…

太陽光発電アドバイザー試験申し込み

太陽光発電アドバイザーなる民間資格があるのはかなり前から知ってはいて、そのテキストもかなり前に買ってはあったのだが、住宅用みたいなのであまりやる気がせず、思い立った時と試験日も離れていたのでその後忘れていた。ふと思い出して試験日を確認した…

東北電力はひどい

ニュース2本《東北の基幹送電線、空き8割 「余力ゼロ」本当? 京大検証 2017年10月4日05時00分 空き容量が「ゼロ」とされる東北の主要な送電線の利用率 「空き容量ゼロ」として、太陽光や風力などの発電設備が新たにつなげなくなっている東北地方の14基幹…

UQモバイルでアクオス携帯

イオンスマホにして3年。アプリが全然入らないので機種変更しようかと思って佐野のイオンに行ったところ、イオンスマホも変わっていて、機種変更するにはいったん解約して入りなおす必要があるとのこと。で、手続きして解約番号をもらったので、だったらどこ…

来週はルーデンス演奏会

ルーデンスも40周年。チラシにはスタンダードな曲が並んでいるが、今年の挑戦曲はマーラーのアダージェットとモーツアルトk421だ。没になるかも知れなかったのでチラシには載せられない。没にすべきだったかも知れないが、ここまできたらやるしかない。さて…

アドリア海クルーズ

夏休みにアドリア海クルーズに行ってきた。 コース 船 船から見たベネチア 三角屋根のアルベロベッロ イタリアやギリシャは観光地といえば白壁だ。 ちきりんさんおすすめのコルフ島にも寄ったがやっぱりサントリーニ島。 こんなところにはどんな人が住んでい…

HVとEVの得失

昨日の計算をもう少し単純化。HVの燃費25km/lとしてガソリン価格125円とするとHVの走行コストは1kmあたり5円。EVは太陽光を充電すればただだが、その分売電収入が減る。EVの電費を8km/kWhとすると、EVの走行コストは買取価格が8円なら1円/km、2…

新型リーフの検討

電気自動車リーフがモデルチェンジして航続距離が400kmになったらしい。車としては実用レベルになったと言えるかも。我が家のプリウスは2009年に買ったので2020年が11年目、2022年が13年目の車検にになる。一方、我が家の太陽光は2011年に発電…

テレビ購入

テレビが音は出て画面も出るのにそのあと画面が消えてしまうという現象が発生し、テレビを買い替えることにした。日立のWoooの32インチの録画できるタイプで、買ったのは2007年の1月なのでちょうど10年たっている。最近のテレビはLEDになって消費電力…

補聴器ボリューム

補聴器にはボリュームがついていて標準±7段階の調節ができる。これが周波数軸でどう動くのか調べてみた。 標準 ボリューム最大 ボリューム最低 標準が周波数的には一番フラットで、最大だと2000Hz帯が上がり、最小だと4000Hz帯が下がる。単なるボリュームで…

補聴器パワーアップ

補聴器をつけても聞き取りづらいことが多いのでいつもボリュームを最大にしていると補聴器屋さんに言ったら補聴器の設定を変えてくれた。前は200Hzで20dB程度しかあげていなかったのでグラフに大きな変化はなかったが、今回は明らかに補聴器有と無しで…

MOS制覇

MOSのワード・エクセル・パワーポイント、ワードとエクセルのそれぞれエキスパート1,2に合格した。FOM出版のテキストを使ったが、これがよくできていてPC上で模擬試験が受けられ、解答アニメもあるのでその通りやれば合格できる。それも困ったもので、…

花の太陽光3

山の太陽光のさつき 残念ながら海の太陽光には花は咲かない。5月は山の太陽光は7%、海の太陽光は8%シミュレーションよりアップした。しかし心配なのは日照時間が山が平年より17%、海が平年より24%も平年よりアップしたはずなのにこの数字というこ…

聴力検査

携帯のアプリに「聴力検査」というのがあってイヤホンで聴力の診断ができる。これで測ると自分の耳はこんな感じ。 左耳は1000Hz 以下は低下が全くないが、1000Hzを超えると急激に低下する。右耳は全般に低い。補聴器を付け耳パッドの大きいヘッドホンでやっ…

プリウスPHV

プリウスPHVの新型が出た。電気だけで60km走れるらしい。しかし、燃費だって37kmとか言っても実際にはその2/3程度だろうから電気だけで走れる距離も実際には50km程度なものだろう。年間2万キロ乗って、そのうち半分が電気だけで走れるとしよ…

補聴器一か月

補聴器を買ってから1か月。会話やテレビ音声などは明らかに聞き取りやすくなったが、右耳はそれでもいまいちだ。また、よくハウリングする。つばのある防止などハウリングしやすいので野球帽のような前だけにつばのある帽子を買った。装着感は違和感ないが、…

根室の洋上風力

風力発電をするなら洋上が風況がよく、ヨーロッパではそれなりに普及しているようだ。日本で洋上風力の話がでると、ヨーロッパは遠浅で着床式ができるが、日本はすぐ水深が深くなってしまうので着床式ができず、採算が取れないという話になって、話は浮体式…

花風景2

山の太陽光 足利フラワーパーク 自宅

パイプラインコスト

根室原発構想で直流高圧送電を整備する案を考えたが、それより現実的ですでに各方面から何度も提案されている案としてサハリンから天然ガスを稚内にパイプラインで持ってくるという構想がある。この場合稚内に発電所を作り直流高圧送電で送るのとパイプライ…

美女と野獣

実写版を見てきた。美女と野獣はアニメも音楽も好きでビデオを何回か見たりしたこともあったが最近は忘れていた。実写版もなかなか面白かった。これぞディズニーという派手な世界。それにしても最初の町並みはあとはそれほど使わないし、お城が舞台だから実…

森とオーケストラ

群響が群馬の森で演奏する森とオーケストラに行ってきた。朝から言って近代美術館を見学。本人は面白がってるようだが自分にはつまらないものばかりで芸術とは何なのか自分にはわかりません。晴れていたのがメイ指揮者コーナー前で雨に降られて一時中断した…

花風景

通勤路1 通勤路2 多々良沼 山の太陽光 ところで山の太陽光の調子が悪い。3月の日照時間は平年通りだったのに発電量はシミュレーションを5%下回った。去年の同じ日照時間のデータと比べると500kWhも少ない。1年で1割もダウンしたとすればショックだが…

補聴器デビュー

前に電池型の補聴器を買ってはいたが、うるさいだけでそんなに聞こえるようにもならないし、いちいちつけるのも面倒で、つけなかったりすると結局よく聞こえなかったりしてあまり使い物になっていない。ということでついにまともな補聴器を買った。 今日の午…