2016-01-01から1年間の記事一覧

「オケ老人」

映画を見てきた。映画の予告チラシを見つけて早速原作を読んで面白かったが、その映画の普通の公開中にはなんだか忙しくって行けなかった。なぜか小山で今日から公開していたので見に行ったら映画も面白かった。最初からなんだか見覚えのある光景。たぶん緑…

税込か税抜か

今年の1月5日に発電を始めたので初めての決算時期が近付いているが、ざっくり計算したところ200万以上消費税が還付されるはず。その還付消費税がどう仕訳されるか調べるとなんと雑収入。ということは今年の所得がやたらと多くなってしまう。これは税込会計の…

那須の太陽光

クリスマスは那須へ。別荘を持っている方に招待していただいて楽しい休日を過ごした。高原の牧場に行ったとき、近くの日照のよさそうなところに「売地」の看板が。不動産屋さんをメモしてあとでそこに行ってみるとその土地はもう決まってしまったそうだ。残…

借地太陽光のリスク

自分の場合、山も海も太陽光用の土地は購入したものだが、土地を購入する代わりに借りて太陽光発電設備を設置するというやり方もある。ところが借地太陽光では20年の借地契約を結んでそれを一括して払い込んだとしても、そのあと土地の所有者がかわると立ち…

ルーデンスソロ会

土曜日はルーデンスソロ会。普通日曜だが、ピアノのある会場を探したところ日曜には見つからず、土曜になった。偶然だが、口述試験と重ならなくてよかった。今年はグリエールのバイオリンとチェロのための二重奏曲からガボット、子守歌、インテルメッツォ、…

中小企業診断士口述試験

中小企業診断士の口述試験に行ってきた。わずか10分で終了。通知が来てから受験まで一週間で対策のたてようもないが、問題を見てもいけない、メモをとったりもできない試験なのでやったのは2次試験の問題を何回か読んで思い出すことくらい。いくつか聞かれた…

太田フィル定演

日曜日は太田フィル定演。曲目はシベリウス1番、ドビュッシー小組曲など。録音を聴いたが、出だしからエネルギッシュ。お客さんは出だしを聞いただけでも来てよかったと思うのではないかな。小組曲はうってかわってゆったりした雰囲気。曲の息使いが感じられ…

キンドル読み放題記録

「女子の本懐」女子の本懐―市ヶ谷の55日 (文春新書 602)作者: 小池百合子出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2007/10/17メディア: 新書 クリック: 18回この商品を含むブログ (25件) を見る時の人、小池百合子が防衛大臣になったときの記録。日記みたいなもの…

海の太陽光の柵設置

海の太陽光の柵は普通1万円とかかかるところ、2500円/mの安い業者さんに見積もりをとって実行するつもりでいたのだが見積後、全然動かないので結局断って自分で設置した。こんな感じ。 使ったのはコンクリート配筋用の鉄の棒とメッシュ。2×1mのメッシュ…

「神様からのギフト ― ザ・コーチ2」

ザ・コーチ2 ― 神様からのギフト作者: 谷口貴彦出版社/メーカー: プレジデント社発売日: 2014/04/13メディア: Kindle版この商品を含むブログを見るザ・コーチはベンチで一緒になった老人に教わるといういかにも工夫のないシチュエーションだったが、こっちは…

キンドル読み放題記録

「金がないなら頭を使え 頭がないなら手を動かせ」金がないなら頭を使え 頭がないなら手を動かせ: 永江一石のITマーケティング日記2013-2015 ビジネス編作者: 永江一石出版社/メーカー: プチ・レトル株式会社発売日: 2015/12/26メディア: Kindle版この商品を…

プリウス100万円

プリウスのガソリン節約額が100万円を超えた。計算方法は前のセレナと軽の平均燃費10km/Lとして、ガソリン購入時の走行距離からプリウスの燃費の良さで浮いた金額を合計したもの。プリウス購入から7年、走行距離13万キロでの達成。あと7年同じように乗れ…

「震災復興の政治経済学」

震災復興の政治経済学 津波被災と原発危機の分離と交錯作者: 齊藤誠出版社/メーカー: 日本評論社発売日: 2015/10/14メディア: 単行本この商品を含むブログ (3件) を見るこれは意外に面白い本だった。知らないことがたくさんあった。まずは東日本大震災の被害…

「君の名は。」

あんまり話題になるので見てきた。映像は美しく映像表現も多彩で見て損はない。でもストーリーはというとアニメチックな都合のよい、しかも難しくて見ながらいろいろ類推しなければならない設定が多すぎ、展開に必然性、リアリティが感じられない。まあ、ほ…

海の太陽光2か月

10月の海の太陽光の発電量はシミュレーションより3%上回った。9月は2割減だったから心配したが、まあ、ひと安心。しかし、日射量は平年に比べ7%よかったようなのでまだちょっと心配。海の太陽光には柵がないので安い業者を見つけて柵の設置と防草シート…

「夢をかなえるゾウ2」

夢をかなえるゾウ2 ガネーシャと貧乏神作者: 水野敬也出版社/メーカー: ミズノオフィス発売日: 2013/04/23メディア: Kindle版この商品を含むブログ (2件) を見る1の方は最初から読者に向けての課題が用意してあり、お勉強的雰囲気があったが、2はほとんど…

PC購入とMOS

うちのPCがウィンドウズ10を入れてからしばしばブルースクリーンになるので太陽光の会計処理用にもう一台PCを買った。これまで表計算とかはオープンオフィスを使っていたが、新しいPCにはExcel、Word、Powerpointがついている。いい機会なのでMOS…

「ザ・コーチ」

「ザ・コーチ」最高の自分に出会える(目標の達人ノート)ザ・コーチ作者: 谷口貴彦出版社/メーカー: プレジデント社発売日: 2012/05/31メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る「仕事は楽しいかね」とまったく同様にたまたま同じベンチに座った大企業…

「すぐやる!行動力を高める科学的な方法」

「すぐやる!行動力を高める科学的な方法」すぐやる! 「行動力」を高める“科学的な"方法作者: 菅原洋平出版社/メーカー: 文響社発売日: 2016/07/27メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (2件) を見るキンドル読み放題の本。医療において脳…

中小企業診断士試験

今日は中小企業診断士試験。場所はビッグサイトの国際展示場正門から歩く武蔵野大学有明キャンパス。できたばかりなのかきれいな校舎で試験も受けやすかった。去年は早稲田の古くて椅子は狭くて会場は広い居心地の悪い会場で丸一日すごすのでとても気分が悪…

キンドル読み放題記録

「1億稼ぐ営業の強化書」1億稼ぐ 営業の強化書作者: 市村洋文出版社/メーカー: プレジデント社発売日: 2015/11/13メディア: 単行本この商品を含むブログ (1件) を見るこれもさすがな本。あまりにもさすがなのでマネできる気もしないし、参考になる気もしな…

新潟知事選

新潟知事選は柏崎の原発の再稼働に深く関係しているので注目していたが予想外の結果にびっくり。原発にいろいろ文句を言っていた現知事が急に次は出ないと言い始めたので次は無投票と言われたこともあったようだ。原発を動かしたい与党側の候補は長岡市長を…

ルーデンス定演

日曜はルーデンスの35回定演。曲はrv151、海の嵐、夏、チャイコフスキー弦セレ。ルーデンスらしい演奏もあったが、夏や弦セレはらしくない出来で録音を聴きながら自己満足の境地。管のボリュームに合わせて弦の賛助の多いアマオケと違い、弦楽は管がないので…

「夢をかなえるゾウ」

「夢をかなえるゾウ」夢をかなえるゾウ文庫版作者: 水野敬也出版社/メーカー: 飛鳥新社発売日: 2011/05/20メディア: 文庫購入: 15人 クリック: 44回この商品を含むブログ (41件) を見るキンドル読み放題の本。しがないサラリーマンの部屋にゾウの姿の神様が…

海の太陽光1か月

海の太陽光が連係後1か月になった。ソーラークリニックにはドラゴン発電所として登録申請した。名前の由来は先日生まれた彼女の孫の名前から。この1か月の発電量は5517kWh。シミュレーションは7086kWh。シミュレーションより2割も悪い。天候が悪かったのは確…

Kindle Unlimited記録

「一流の人はなぜそこまで、雑談にこだわるのか? 」一流の人はなぜそこまで、雑談にこだわるのか? 一流のこだわりシリーズ作者: 小川晋平,俣野成敏出版社/メーカー: クロスメディア・パブリッシング(インプレス)発売日: 2015/10/13メディア: Kindle版こ…

「それで寿命は何秒縮む?」

それで寿命は何秒縮む?作者: 半谷輝己出版社/メーカー: すばる舎発売日: 2016/09/17メディア: 単行本この商品を含むブログ (1件) を見る生活のなかにある様々なリスクを「損失余命」という時間にして比べたもの。タバコ一本吸うと12分寿命が縮むという話は…

花の太陽光3

最近雨ばかりで日照が少なくがっかりだ。

「オケ老人」

オケ老人! (小学館文庫)作者: 荒木源出版社/メーカー: 小学館発売日: 2010/12/07メディア: 文庫 クリック: 2回この商品を含むブログ (2件) を見るあっという間に読んでしまった。面白かった。ただこの面白さは自分がアマオケをやっているからだろうな。アマ…

「シン・ゴジラ」

久しぶりに映画を見た。「シン・ゴジラ」。ネットで評判がいいみたいなので見に行ったのだが、期待以上にいろんな意味で面白かった。展開が読めない。映画の中と同様に現状維持バイアスがかかってしまうのか、そこまでは無いだろうと思うことが次々に起こる…