2019-04-01から1ヶ月間の記事一覧

市場価格連動型電力

ダイレクトパワーという新電力が基本料金ゼロ市場価格連動型という価格設定で売り出している。初めてなのかと思ったら自然電力というところもそういう価格設定になっているようだ。 前日にわかる翌日の時間ごとのJPEXという市場価格で電力の購入価格が決まる…

原子力の価値

私は原子力はどんなに高くついても使うべき派だ。その理由。 ・制御可能な低炭素電源であり、 ・海水ウランにより純国産無尽蔵供給が可能な電源であり、 ・余剰エネルギーで海水ウランを作ることで余剰エネルギーをウランにいくらでも溜め込めるから だ。ウ…

アマオケの入場料

ルーデンスの定演ははるか昔から無料だがこの辺のオケはどこでも500円か1000円の入場料をとっている。実際にはチケットにいくらと書かれていようがアマオケの場合チケットはあげるもので実質は無料。太田フィルの場合はアンケートを書いてくれた人には招待状…

規制委の判断

mainichi.jp 規制委は原発のテロ対策工事の遅れがあっても規制基準の猶予期間の延長を認めない方針を決めた。 工事の遅延はよくあること。悪いことをしているわけではない。ましてや完成度を高めるために時間がかかるのは逆にいいことかも知れない。よくない…

貯めトクサービス

関西電力と四国電力から卒FIT対応で以下の発表があった。 https://www.kepco.co.jp/corporate/pr/2019/pdf/0422_2j_01.pdf https://www.yonden.co.jp/press/2019/__icsFiles/afieldfile/2019/04/22/pr010.pdf 系統を蓄電池とみなし、月あたり一定の容量ま…

電力自給案まとめ

リーフe+から始まっていろいろ検討したが、いろいろな計算の仕方をしたので比較ができにくくなっている。そこで同じモデルを元にしていろいろ条件をかえて改めて計算してみた。 モデル 気温と日照時間:2016年5月1日~2017年4月30日 車利用:2016年5月~2016…

新ホール演奏

先日の太田フィルコンサートは新しい太田市民会館でのはじめての演奏会。開館前に内覧会で演奏したことがあったので響きがいいことはわかっていたが、舞台上も自分の音も他の人の音も適切に聞こえていいホールだった。壁が細長い木の角柱が張り付けてあるが…

余剰買取終了後の再考

現在、ガソリン代で年間13万、電気代で10万かかっている。電化上手がなくなったら電気代は年間13万になるだろう。太陽光の余剰買取が終わっても余剰電力は8円なら買い取ってもらえそうだから現状年間7000kWh売っているので5万6千円戻ってくる。つまり今のま…

リーフ&V2H日毎検討

2016年5月~2017年3月までの日照時間と車利用記録を使って日ごとのリーフ蓄電量等の計算をしてみた。その結果、エコスタイル電気等を使うと年間電気代は約12万円かかることがわかった。やはりリーフはでかけたりして充電できないことが多いのだ。その間は余剰…