インターネットの世界


新聞やテレビは便利だし楽しませてくれるし、いろいろ教えてくれるが、なにか質問があった場合には答えてはくれない。その点インターネットは何か質問があるときはちょっと検索すれば大体は答えを教えてもらえる。一方新聞やテレビはその真実性についてあまり疑問を持たないが、インターネットの情報は基本的に眉つばだ。質問して答えが返ってきてもそれが正しいかどうかは自分で別途確かめなければならない。確かめる方法は本や新聞だったりするだろうが、確かめる手段もインターネットで検索できるので便利である。つまり何か主体的なことをしようと思ったら新聞やテレビよりインターネットなのである。新聞には社説、テレビには論説委員などがいてしゃべったりしているが、何か人の意見を聞きたいと思っても新聞やテレビでは意見の量は限られる。だいたい例の記者クラブのせいか、どの新聞もテレビも言っていることはあまりかわらない。一方インターネットではそれこそ玉石混合だが、さまざまな意見をうかがうことができる。インターネットが流行りだしたころ、インターネットの情報は間違ったものや有害なものが多いので禁止とか制限をかけた方がいいなどの論調があったが、インターネットで情報を得たい人は根拠のない情報で満足したりはしないだろう。もちろん低質なおしゃべりを楽しみたい人もいるだろうし、それはそれでいいが、要は使う側も習熟してくるということだ。広告料金はすでにネットが新聞を逆転したらしい。いずれテレビも追い越すのかもしれない。AOLとか楽天とかネットがメディアを吸収しようという動きがいろいろ失敗しているが、本当の意味での協業はこれからだろう。メディアとネットはもっと融合していいはずだ。テレビとPCももっと融合していいはずだ。せっかくテレビもデジタルになったのだし。どうも技術の進歩に比べ人の進化は遅れている。人はもっとインターネットをうまく使えるはずである。