「はやぶさ」「10万年後の安全」

藪塚で上映会をやっていたので見に行った。「はやぶさ」は全編アニメーションで、非常にきれいであったのでまあまあよかったが、作られた時期にもよるのだろうがイオンエンジンの故障等触れられず、不完全さが不満である。管制の苦労等を記録したドキュメンタリーを想像していったが、そういうものではなかった。「10万年後の安全」はフィンランドの核廃棄物最終処分場の取材をした映画だが、まだそれをいれるためのトンネルを作っている段階であり、現段階では放射能の苦労はなく、処分場関係者や専門家等のインタビューが多くて眠かった。10万年後の人にどう伝えるかというのは確かに問題ではある。やはり岩盤内にしっかりいれておけば10万年後の人に伝えられなくても安全は守られるかもしれないということは確かにある。しかし、もれる可能性もあるし、もし10万年後の人々が非常に幸せに生きていたのに、これがもれて問題になったらやはり現人類の責任としてそれをやっていいのかという疑問もある。しかし、原子力発電をこれだけ続けてしまった以上、これは逃れられない処理なのだ。石油も100年、ウランも100年。100年の間のエネルギーを得るために10万年後までそれによる危険物を残すというのは残り9万9千9百年間の人にとっては迷惑以外の何ものでもない。もちろん自分はそのころ死んでいるので関係ないといえばそれもその通りだが、将来の人類に対してそんなに無責任でいいのだろうか。