電動草刈り機など、太陽光のいろいろ

今年はマキタの電動草刈り機を買った。エンジンは2台持っていたが、うるさいし振動も凄いので電動なら静かだし振動も無いだろうと思ったので。しかしバッテリーは持たないだろうからバッテリーが持つだけ電動でやって、残りはエンジン式でやることになるだろうと思っていた。先日山の太陽光に行って草刈りしたが、なんとバッテリーだけで全部刈れてしまった。今年はわりとマメに行っているのであまり草が伸びていなかったということも一因と思うが。とにかく、電動草刈り機の能力はバカにできない。これでガソリンも節約できるしCO2発生量も減るし騒音も振動もずいぶん少なくて楽になるし、いいことばかりだ。

一方、先月だったか、太陽光パネルを洗ってみたのだが、出力改善効果はわずか0.7%しかなかった。一年かけて一通り洗った後はもはや改善効果は無いようだ。今後は一生懸命洗うのは不要だし意味がないのでたまに暇なときにやる程度でよいだろう。まったく洗わなければまただんだん落ちてくると思うので。3年で一巡程度でもいいかも。36か月で9PCを洗うなら4か月に1回やればいい。

最初の年はレコロで電力計を撮影し、1日ごとの発電量を記録していたがレコロが壊れ、販売終了になってしまったので1日ごとの発電量は不明になった。しかし最近アマゾンでトレイルカメラというのがでていて防水もしっかりしているし一定間隔の撮影もできることを発見。つけてみたが、写真は撮れているが今のところ付け方が悪くて画像からメーターが読めない。付け方をもう少し改善する必要がある。そのトレイルカメラは人感センサによる動画の撮影もできるのでもう一個買ってそのモードで撮影をしてみようとしている。サルや鹿やイノシシが撮れるかも知れない。